ドラム式特化 | Move On
top of page
head_moveon_Laundry.png

Application & Enquiry

お見積り・お問合せ

使用歴1年以上で

まだ一度も洗っていない場合…

notion_moveon_Laundry.png

洗濯機内部はカビの巣窟になっている

可能性が高いです。

そのまま放っておくと…

LINE_ALBUM_230930_56.jpg

毎朝カビを着るような不快感

アレルギー、喘息症状

​ペットにも健康被害

服にカビの胞子が付着し不衛生な生活

ドラムBefore.jpg

自身では気付きにくい臭いで周囲からの目

光熱費の高騰

​カビの侵食で大規模な改修費

カビが増えて侵食、

​お部屋の改修が必要になるケースも

洗濯機内部はカビの遊園地です

水

洗濯機は綺麗な器具ではありません

2年に1度は

​クリーニングが必要です。

head2_moveon_Laundry.png

Application & Enquiry

お見積り・お問合せ

IMG_7721.JPG

使用歴2年 洗濯槽内部

多摩市在住35歳主婦

Before

After

使用歴5年 洗濯槽内部

港区在住26歳男性

Before

After

Application & Enquiry

お見積り・お問合せ

施工までのフォーステップ

FLOW.png
IMG_7723.jpg

公式インスタ
フォロワー2万人

second head.png
price_moveon_Laundry.png

Application & Enquiry

お見積り・お問合せ

乾燥の時間が伸びてしまいました。
クリーニングで解決可能でしょうか?

Q

A

はい、可能です。
乾燥ダクトや洗濯槽カバー内部などの埃の詰まりを解消することで格段に乾燥の時間が短くなる事例が多数ございます。

買って2年しか使っていないのですが、

クリーニングはする必要ありますか?

Q

A

ございます!
多くのお客様が購入から2、3年のタイミングで初めてのドラム型洗濯機クリーニングをご依頼頂きます。
分解をすると埃やカビが生えてることが80%以上です!
特に具体的な症状が出てる方は早めのクリーニングをお勧め致します。

 

クリーニングの時間はどのくらいかかりますか?

また、どのくらいの頻度で、クリーニングをお願いすれば良いですか?

Q

A

約3時間前後です。
機種にもよりますが、パナソニック製品は2時間ほどで終わることもございます。シャープ製品はビスの数が多く3.5時間ほど頂戴することもございます。

また、頻度について1〜2年毎のクリーニングを推奨しています。
特に、小さなお子様はデリケートな為、生後3歳まではお肌のアレルギーに影響を及ぼしやすくなっております。


ワンちゃんや猫ちゃんと一緒に暮らしているご家庭は毛の詰まりが多く見受けられるので高頻度でクリーニングを入れないと故障のリスクが高くなります。
 

​Copyright ©︎ 株式会社 Move on All Rights Reserved.

bottom of page